★広島日帰り旅♪♪★

2025-03-20

皆様、こんにちは!スタッフ松本です☺3月も下旬と言うのに、この寒さは、どうしたもんですかね?このブログを書いている19日は特に寒くて…関東の方では雪が降っているみたいです⛄

そんな寒の戻りが激しい今週始めに、広島へ行ってまいりました~!初めての宮島!厳島神社!

私が参拝した時間は、ちょうど満潮から潮が引き始めたぐらいだったので、みるみるうちに水が引いていくのは、なんとも不思議な感じでした。宮島にいる間は、風も穏やかで暖かかったので、ゆっくり散策できました♪

そして、市内へ移動して、こちらもずっと行きたかった、原爆ドームと広島平和記念資料館に行ってきました。子供のころに、近くまでは行ったことはあったのですが、その旅行中に体調を崩してしまい、記念資料館の中には入らず、車の中で留守番していた、苦い思い出が( ノД`)シクシク…

もちろん、戦争の事や、原子爆弾の事は学校の授業でもとりあげられますし、知っているつもりでしたが、1945年8月6日の広島の街に起こったことをより深く知ることができたと思います。ぜひ、機会があれば訪れてみて下さい。

こちらは、宮島のなかにある、ぎゃらりぃ宮郷さん。元杓子問屋の古民家をリノベーションされた、素敵なカフェギャラリーです。そして、そして、宮島といえば!なあなご飯!誰もがオススメしてくれた❝うえの❞さんのはタイミングが合わず、いただけなかったのですが、こちらのお店のもすごく美味しかったです♪♪松本、牡蠣が苦手なので、皆さんが食べ歩きされていた焼き牡蠣にはまったく興味がなく(笑)また、食べ歩き自体も得意ではないので(すぐお腹いっぱいになって、メインを美味しく食べれなくなるから)お店に入って、ゆっくりあなご飯を堪能しました(^^♪諸々の事情により、日帰りになってしまいましたが、とても楽しく充実した1日でした♪

そして、最後は、2025仕込み松本家の麦味噌ちゃんです( *´艸`)今年も「おいしくな~れ♪おいしくな~れ♪」と4キロ仕込みました!ゴールデンウイークごろには食べれるので楽しみです♪

この寒さが終わると。本格的な春がやってくるようです!春物新作も続々入荷中です!ぜひお立ち寄りくださ~い(^^)/

Copyright(c) 2012 LUCE All Rights Reserved.