BLOG

★あっと言う間に…★

2021-03-20

皆様、こんにちは!スタッフ松本です(^^♪

つい先日まで、凍えるような寒さだったと思ったのに、ここ最近は、薄手のアウターで十分なくらい、暖かくなりましたね~♪♪緊急事態宣言が解除されたとて、油断はできないのですが、お家にこもってばかりも良くないということで、最近は、もっぱら父と母と3人でお出掛けしています♪

私と父の趣味に母が付き合わされているかんじですかね(笑)1枚目の写真は、父のたっての希望で、 ❛小磯良平美術館❜ へ。たくさんの素敵な絵画の展示はもちろんですが、中庭にアトリエが移築されていて、お部屋の中まで見れるのが素敵でした‼‼ そして、帰り際に見つけてしまったフライヤー。しかも歩いて行ける距離‼‼ 「これ行きたい!」ってことで、テクテク歩いて ❛神戸ゆかりの美術館❜ へ。花森安治さんの絵も凄く凄く素敵でしたが、何十年も前の記事の内容が面白くて、かなりじっくり観賞しました。

そして、そして、本当に暖かかった、あの日。ちょっと足を延ばして京都まで。 京都南インターを降りてすぐの所にある、城南宮へしだれ梅と椿を見に行ってきました🌸梅もちょうど見頃で、落ち椿と苔の緑のコントラストもすごく素敵でした✨

ほとんどの休日は、家でだらだら過ごしているのでね、皆さん気になっているであろう、デアゴスティーニの途中経過を…やっと、10巻です。やっと、このパーツ部分の全てのキャラクターが揃いました♪だけど…まだ、横の壁とかは、来る気配がありません(笑)

そして、最近、はまりにはまりまくっている漫画!!「コタローは1人暮らし」めっちゃ面白い!殿様語を話すコタローが可愛すぎて、読み込みすぎて、松本の脳内独り言は殿様語です。笑えるし、泣けるし、全人類に読んで欲しいぞよ。わらわのオススメぞ。(笑)

あとは、いつも登場してくるちょっと頭のいかれたJKがとうとうこの春から大学生です☺高校卒業と同時にイキリ倒しております。髪を染め、ピアスを開け、化粧をし。私の大好物❝クルミっこ❞を献上品に携えて、「ネイルして~」とやってきたので、クソ派手にしてやりました(^_-)-☆

この間、小学校を卒業したばかりだと思ってたのに、あっという間に大人になっていきますね~♪今だからこそできるオシャレを存分に楽しんで欲しいと思いますね~!ミニスカートとか、ノースリーブとか・・・

ほんとあっという間に暖かくなり、お店の商品も春物一色になってきました♪そして、松本の頭も白一色になりました(笑)ちょっとお散歩がてら、お店に遊びにいらしてくださいね~🌸コタロー読んでるで!という方!存分に松本と殿様語で喋ろうぞ(笑)

★恵方巻と私~2021~★

2021-03-10

こんばんは、引きこもり担当・店長の川口です(*^^*)

毎年恒例となってしまった…💦恵方巻ブログ!! 今年は予約のお声掛けを頂き、それならばと、予約限定の贅沢恵方巻と安定の豊漁八宝海鮮巻の2種類を予約💡

私の父がウニ好きなので、「福は内! 絶品うにいくら贅沢巻」なるものを実家と自分用に購入したのですが、ウニがホクホクしていてすごく美味しかったです😋ぶり・大鉢マグロ・車エビ・ばふんうに・いくらというリッチな具材✨そして内側の具が海苔で巻いてあるのもユニーク。

今回は予約特典でちょっとしたグッズが付いてまして♪恵方巻型箸置きと、海苔ランチョンマット(笑)、海苔巻き好きにはたまりませんなぁ、愛用しております☺

そして特典クーポンもきちんと使いきり、清水苺のリキュールは炭酸割するととても美味しく、大満足の節分で、今年も仕事を頑張ろうと決意を新たにするのでした◎

★2月もあっという間に★

2021-02-20

こんにちわ、スタッフの吉野です

だんだん暖かくなってきましたね (゜゜)

もう終わってしまいましたが …

バレンタインに子供にプレゼントしたチョコです 🍫

今年は3Dチョコにしてみました

大きさもちゃんとあり、3種類の味も楽しめて

子供もとても喜んでくれました ♪

うさちゃんの耳からかぶりついていました (笑)

次の写真は密を避けれて

子供を思いっきり遊ばせてあげれる

凄く大きい公園?ウォーキングスポット?

に行ってきました 👏👏👏

思いっきりフリスビーをして、思いっきり探検しました (笑)

途中でささのめいろに入り

子供に追いつけなくて迷子になりそうになったり …

いろんなものを観察しながらたくさん歩きました 💦

それでも敷地の半分しか回れなかったので

次は残りの半分を探検しに行こうと思います (´ー`)ゞ

写真はないのですが

家の中で育ててる桜の木が

中が暖かいせいなのかもうすぐ満開になりそうで

一足先に春を感じております 🌸

LUCE

春色カラーの商品など入荷しています

ご来店お待ちしておりますっ

★ 三度目の正直… ★

2021-02-10

皆さまこんにちは! スタッフの田中です

遅くなりましたが、、新年あけましておめでとうございます! 今年もどうぞ宜しくお願い致します! 今年は丑年ということで、牛柄ちゃん2匹の仲良し兄弟の写真も載せておきます🐈🐄

引き続き緊急事態宣言が続いていますが、より一層お家時間が長くなり、皆さまはどうお過ごしですか?

私はドライフラワーの次に断捨離と部屋の模様替えにハマってまして、休みの日は部屋にこもってごそごそしてます。笑 写真は部屋の中でもお気に入りポジションの棚です☻🍃

そしてそして、年末ごろからなかなか手に入らないプレイステーション5を狙っていまして、今回3度目の正直でやっとゲットすることができました!

欲しいソフトがまだ発売されていないので今は触れていませんが、お家時間の楽しみが増えたのでより一層引きこもりの予感です。👾笑 

聞いたところによると、映画並みのグラフィックだそうなので本当に楽しみです! 

まだもう少し寒さが続きそうですが、可愛い春物アイテムが増えてきてますので、ぜひ遊びに来てくださいね!

★デアゴっちゃった★

2021-01-30

皆様、こんにちは!スタッフ松本です(^^♪

2021年も何卒、Luceと松本をよろしくお願い致します♡

2020年は、際の際まで嵐を観て締めくくりました(笑) そして、年末に素敵な素敵な贈り物を頂きました♪スヌーピーのアイシングクッキー!食べるのがもったいないぐらい、可愛いすぎて、せめて写真だけでも残しておきたくて、スマホで撮りまくりました(^^)

年が明けて、楽しみにしていた1つ。2日に放送された、NHKの正月時代劇「ライジング若冲」。大好きな若冲を、七之助がやる‼‼絶対観なあかんやつ!!

お話の中でも、若冲の作品が何点か出てきたり、相国寺や、大覚寺、見たことのある風景が出てくるたびに、「京都行きたいなぁぁぁ」と大きな独り言を言いつつ、、、最後まで楽しんだのですが・・・16日にBSプレミアムで完全版放送とな?はて?え?今、私は何を観てたの状態になりました(笑)

このドラマを観ちゃうとね、どうしても若冲の絵が見たくなっちゃってね。しかも、期間限定公開と言われたらね、、、

緊急事態宣言が出る前だったので、お休みの日に、ビューーンと車で嵐山へ。とにかく、「蕪に双鶏図」が見たくて、見たくて。往復3時間の運転は、ちょっと疲れたけど、思い切って行って良かったです♪やっぱり、素晴らしかった✨

それでね、完全版ですよ!そりゃ、完全版だわ。2日の放送分と比べたら…NHKさん、そこ端折る?!って箇所が何か所も…しかも、割と大事な場面…(笑)七之助の妖艶さが素敵でね、もう、2回もリピッてます♪

そして、ついに手を出しちゃった。デアゴスティーニ。だって、スヌーピーなんだもの。全100巻だってよ。まだ、3巻(笑)飽きないようにがんばります!

デジャブかな?松本、またまた自分史上、最強に金髪です(笑)そして、短いです。スーパーサイヤ人です。

少しづつですが、春物新作の入荷もしてます♪感染対策しながら、無理のない範囲でのご来店お待ちしてま~す(^^♪

★ 新年(信念)は前向きッ ★

2021-01-20

店長の川口です☻2021も変わらず引きこもりトーク中心になりますが、どうぞ宜しくお願い致します。

2020のクリスマスには、2年ぶり??にケーキをお付き合いで購入。ホールケーキ🎂だったので、4等分してタッパに入れて毎日夕方休憩に食しておりました。「広告の品」でGetした苺も添えてリッチな気分✨そしてケーキの腹持ちの良さにびっくり!! いつもは閉店作業する頃にはお腹がすいているのに、帰宅しても空腹感を感じず。まぁ、脂質&高カロリーですもんね…

お隣の潰れた金ボタンは、出勤時のすったもんだです…💦あと100m程でヨーカドーの従業員駐輪場に着くというところで、ハンドタオルを落とす→10m程バックしてタオルを拾う→自転車にまたがってペダルを踏みこんだらロングコートの裾を思いきり踏んで金ボタンが2つちぎれて道路へ飛んで行く→自転車止めてボタン拾う→車にクラクション鳴らされる→上手い事轢かれてボタンぺちゃんこになる….仕事前に…なんて日だっっっ!!!!(実話です)

そんなささくれた心と体を癒してくれる、相方さんの豪華で美味しい晩御飯✨鰹のお刺身に出会う事があれば、是非ともからし醤油で!!

そんなこんなで今年もなんとかかんとか前向きに生きてゆきますよ!! 皆様にとってより良い1年となりますように!!

★今年のクリスマス★

2020-12-30

こんにちわ、スタッフの吉野です

今年も残すところあとわずかとなりました 💦

体調を崩さないようにお気おつけください (..)

今年のクリスマス

皆さまはどのように過ごされましたか?

私はイルミネーションに行けなかったので

こんな感じで家で過ごしました 🎄°˖✧

右の写真はクリスマス前に

今年最後のカットを終えた愛犬です ♡

クリスマス仕様ではなくお正月仕様で帰ってきました (笑)

可愛かったので次の日に

もう一度写真を撮ろうと思い会いに行くと …

耳に付いていた飾りが消えていました ( ゚Д゚)//

いつも次の日には消えていること忘れていました …

可愛い → 重かったり、痛かったりするだろうから取ろう!

と母はこうなるみたいです (笑)

LUCE

セールもまだ続いております

ぜひお越しください ~ お待ちしております ☃❄

★猫まみれ★

2020-12-20

皆さまこんにちは! スタッフの田中です

今年も残すところあと10日ほどになりましたね。去年とは大きく違った一年だったのでより早~く感じた年になりました💦 ここ数日で一気に寒さも増したので、出かけることもないし着る機会もそんなにないだろうと思っていたコートたちがやっと活躍できそうです!

寒い時期の一番の楽しみは、田中家のアイドル(ねこ)が一緒に寝てくれるようになることです🐈💤 夜中に頭をちょいちょいとつつかれると、「寒いから入れてくれニャ~」の合図。笑 そのおかげで一日3回くらい起こされる日もありますが、どれだけ爆睡していても合図があれば自然と目が覚めるという技を身に着けてしまいました🤤 

あと先月のお休みに、お皿が可愛いカフェでお茶をしてきました🐱 二階が陶芸教室になっていて、その手作りの器で下のカフェでお茶が楽しめるお店です〇 店内可愛いものから渋~い物があれこれ並べられていてお皿好きの私にはたまらない。。♡ 案の定ねこのお茶碗を買ってしまいました! 次回は陶芸教室に行ってみようと思います☻

Luceでは冬物セールがスタートしまして、同時に福袋のご予約も始まりました! 可愛い商品たくさん揃っていますので、まだ年内お時間あればぜひぜひ遊びに来てくださいね! 

★ ゆったりお家時間 ★

2020-11-30

ご覧頂きありがとうございます✨店長の川口です(‘◇’)ゞ先月はいつもよりお休みを取れたので、お家時間が増えて家事も捗りました♪賞味期限が切れた黒酢を消費する為、もっぱらブランチのメインは黒酢のフレンチドレッシングを使って「秋さらだ」。お野菜の他にマッシュルーム・炒り卵と砕いたナッツを入れるのがお気に入り😋😋けっこうお腹が膨れます。

腹ごしらえをしたらいつもの家事プラスアルファ。お風呂のカビ取りにはこの「カビトルデス」が激推しDeath!! カビキラーや、片栗粉混ぜたカビキラーや…色々試したけれどこれが一番✨ジェル状なので垂れ落ちず塗りやすく、かつ赤い粒が混じったジェルなので塗り忘れが発生しにくい◎塗る場所の水分をしっかり拭き取って使えば、ほぼ真っ白にカビが落ちてくれます。

もう一つのお勧めがセルロースふきん!! 自重の10倍の吸収力と、何より薄いので乾きが速い✨使った後ささっと洗って絞れば半日で乾くので楽々◎黒カビ発生の隙を与えません!!

10月初旬には、1年ぶり2度目となる相方さんの舞鶴ハウスへ遊びに行く事も出来てRefresh&Relaxできた10月でした♪お仕事頑張るぞー( `ー´)ノ

★紅葉が綺麗ですね★

2020-11-10

皆さまこんにちわ、スタッフの吉野です!

寒くなりましたが私はまだコートの準備ができていません …

(笑)

お写真だだだだぁ~ん ✨

(真ん中の写真)

子供の発表会に行き

どんどん上手になる子供の成長にまた感動しました 😢♡

(左の写真)

この前、公園に行った帰りにライトアップされた紅葉を見ました

とても綺麗でした ~

昼も夜も違った景色が見れていいですよね!

(右の写真)

たくさんバラが咲いていて…バラ畑?でした

綺麗でいろんな品種が咲いていました 🌹

最近お花屋さんに行くことが多く

なぜか一本だけ買ってしまいます (゜-゜)

ちなみに今回はチョコレートコスモスを買いました ~

今はコスモスもたくさん咲いていますね ♪

皆さんはもう紅葉やコスモス畑などいかれましたか?

新作商品も入荷しています

では LUCE でお待ちしております !!!

« Older Entries Newer Entries »
Copyright(c) 2012 LUCE All Rights Reserved.