BLOG
★2019年のUSJ。。★
皆さまこんにちは! スタッフの田中です
今年に入ってあっという間に2月になってしまいましたが、、 あけましておめでとうございます! 今年もどうぞ宜しくお願い致します🍃
去年のことになってしまいますが、久しぶりにユニバに行ってきました っ☻ この時期におもいっきりクリスマスですみません。笑
いつも行くとなるとなるべく空いてそうな日を狙って行くんですが、今回も学生さんが冬休みに入るぎりぎり前に行ったので、9個のアトラクションをほぼ待ち時間なしに遊んでこれました! 何もない日の平日、ほんとにおすすめです◎
毎年何かしらを更新しているイメージのユニバのクリスマスツリー。 私が最後にユニバのツリーを見たのは小学生くらいのころだったので、昔とは比べ物にならない進化をしていました🎄✨ 光り過ぎててもうツリーなのか?って思っちゃいますよね!
人気の映えスポットでは良い感じに撮れたのですが、後から見てみると肝心な湖側のお城が切れてしまってました~🏰💦 映えも簡単ではないんですね。笑
最後に、最近の田中家のねこ事情。。
寒いとこんな感じにヒーターの前に大集合してます 笑 夏には涼しいところ、冬には暖かいところを、猫たちはよく知っている🐱
他にもいろいろ我が家のねこ事情があるので、(私が書きたいだけですが 笑)また次回のブログにつづきます♡
★2020スターット★
皆さま、明けましておめでとうございます。スタッフ松本です(‘◇’)ゞ
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
今年は、なんだかいつもにも増して、❝正月感❞が薄かったように思います。気候のせいなんでしょうかね?寒いっちゃ~寒いけど、例年の寒さに比べると全然ましな気がする~(+_+)
まずね、クリスマスにあの5人を見納めしてきましたよ♪松本、初めてのライブビューイング✨楽しかった~♪♪会場で生で見るのとまた違う楽しさがありました( *´艸`)
そして、そして、我らがアイドル小島ちゃんが帰ってきてたので、忘年会🍺近況報告から始まり、ほぼほぼくだらない話しかしないんですけど、そんな時間がとてつもなく楽しい♪
3枚目の写真は、4枚目でラーメンすすってるJKが修学旅行のお土産に買ってきてくれました♪
何がびっくりするってね…渡された時のJKの第一声ね…
「お土産いらんって言われたけど、買ってきてん!優しいやろ?ほんでな、それ食べた事ないから1つ食べて良い?」
え?私に買ってきてくれたんだよね?って確認する間もなく、包み紙を開けるJK…恐るべし( ゚Д゚)
まだまだそんなもんじゃないJKの怪行動…1つ食べた後は、綺麗に包み紙を戻し、「これで、ばれんやろ。ちゃんとばぁばとじぃじにも渡してよ!」
いやいやいや、ばれるし、誰も開けてなかったとしたら1つ減っとることの方が恐怖やわwww
4枚目は、月に1回ぐらいムショーーに食べたくなるトマトラーメン。もちろん最後にチーズ替え飯をスープにドボンで美味しく頂きました🐷
めでたく2020年を迎えても、相変わらずの嵐事(笑)
もうお腹いっぱいやでって、皆さん思ってらっしゃるでしょうね(笑) 今年いっぱいの辛抱です。どうか、松本にお付き合いください(笑)
展覧会の後は、久々に女子っぽいお店でランチを♪ ウニのパスタが美味しかった~( *´艸`)
今回も長々とお付き合いありがとうございます♪ 店頭では、少しずつ春物も並び始めました✨松本一押しのビートルズ柄ロンTも入荷してます!ぜひ、遊びにいらしてくださ~い♪
★冬の過ごし方★
店長の川口です(*^^*) 暖冬と連呼されているこの冬ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか??
私は寒がりな方なので、「寒さは昨年よりましだが寒い!!」です…昨年から冬になったらインフルエンザの予防接種にうがい・手洗い・クレベリン💊が習慣になってますが、この冬新たな習慣が増えました💡
抗菌作用の高さを表す数値「UMF」
真ん中くらいの10+を愛用しています。普通の蜂蜜より濃厚です!! 途中でお湯飲みつつ食します。
「起床したら、お湯とマヌカハニーをスプーン1杯」です。
これまで家ではお水を飲んでいましたが、寒いので💦12時間保温機能付きのポットを購入。保温ポットは大容量の物が多くて…これは1人にもちょうど良い容量で、保温温度も細かく設定できるところが気に入っています✨
そして普通の蜂蜜と比べるとお値段張りますが…ビタミン・ミネラル・アミノ酸などの豊富な栄養素、そしてマヌカハニー特有の抗菌作用に期待して✨昔食べていた物は特有の風味がきつく、絵の具風味…だったのですが、これはとても美味しく、毎朝楽しみにしています😋そして今のところ、風邪はひいておりません◎
いちじくジャム美味しい♡ FranFranさんのSALEでget♪分厚過ぎないタオル素材で動き易いです。
そして年中欠かさないR-1ヨーグルト、夏はドリンクタイプ派ですが、今は固形タイプにフルーツジャムを入れて食べる事にハマっています♡ あとはお風呂上りの湯冷め防止にバスローブを。これ、髪の毛拭く時とかにフードが邪魔なんですが…💦かわいいから許す!!
と、平々凡々な日常のみのブログですみません!! 皆さまも体調に気を付けて、この冬を楽しんで下さいね(*´▽`*)
★今年も残りあと少しです★
皆さまこんにちわ、スタッフの吉野です!
もうクリスマスが終わってしまいましたね …
皆さまはどんなクリスマスを過ごされましたか?
私は雰囲気を味わいたくてイルミネーションを少し見て来ました

一瞬でしたが綺麗でした ✨
あと、クリスマスマーケットにも寄ってみました
ちなみにここの滞在時間も少しでした (笑)

この写真は綿菓子を待つ子供達です
この後、綿菓子はすぐなくなり
子供たちはメリーゴーランドに走っていきました 💦
屋台は人がたくさんいて断念しました …

この写真は子供へのクリスマスプレゼントです 🎁
最近は何をあげたらいいのか迷って大変です (;゚Д゚)
でも最後に喜んでもらえた時は「悩んでよかった~」っと
私まで嬉しい気持ちになりました 💗
内容がいつもより薄くてすみません …
今回はこれで終了致します 😢
でわ、LUCEでお待ちしております!!!
★今年もお世話になりました!★
皆さまこんにちは! スタッフの田中です
昔からずっと一度は行ってみたかったなんばグランド花月! ですが、今回はそのなんばグランド花月ではなく 笑 お隣にあるイエスシアターという劇場に行って来ました~!
その日は、若手の芸人さん達が18組集まって1番を競い合うという漫才バトル…
1組3分の持ちネタを披露して、全組終了後にお客さん1人につき3組まで投票できます。
私の押しはと言うと、、 そもそも人生初の漫才を見に行くきっかけにもなった友達の弟さんコンビ! ちなみにコンビ名は `ジャンピンレコード` です☻
惜しくも1位には届きませんでしたが、堂々たる2位に👑✨
どの芸人さんも今風のネタで、全組ともハズレなく面白かったです!! 生で見に行った甲斐がありました◯
あと、あまりにもお笑いの日に撮った写真が無さ過ぎて、、 もう1枚は、最近どはまりしているペンギンのアプリです🐧🐧🐧
これだけ見ても、「え、なに?」って思われますよね…。 よかったらちょこっと拡大して見てみて下さい! 始めは1羽からのスタートでしたがあまりにもやりこみ過ぎて今では70羽を越えましたっ 今もなお増え続けております 笑
今年私が担当するブログはこれが最後になりますが、今年も一年本当にありがとうございました!! また来年も正月元旦から出勤していますので、たくさんのお客様にお会いできるのを楽しみにしています^^
★まだまだ未体験(‘_’)★
皆さま、こんにちは(‘ω’)ノ
Luceのアルコール担当:松本です(笑) 12月に入り、一気に師走感に飲み込まれ、気づかぬうちに、もう10日…早すぎる(´;ω;`)ウゥゥ
待ちに待った、5人に会いに行って来ました~♪♪
とりあえず、腹ごしらえ重要ってことで、大阪着くなり、ランチへGO~
この日ね、めっちゃ暑かった!11月後半でもアウター無しで余裕!席に案内されるなり、「とりあえず、ビール下さい!」それはそれは、元気な声で店員さんにお願いしまして…ビールがくるまでに、メニューとにらめっこ👀
写真には写ってませんが、サラダ・馬刺し盛り合わせ・牛タンロースト・キムチ盛り合わせ…
ほんでもって、ドドーンと、!!!もつ鍋!!!
にく!にく!にく!肉食万歳👍
たらふく食べて、飲んで、最高な気分でドームに向かい、、、
今回、残念ながら席には恵まれませんでしたが、でも!でもね、見れて、生歌きけるだけで満足ですよ♪
そして、そして、松本。人生初✨とうとう…ジャニーズのグッズに手を出す(笑)
今まで、ペンライトしか買ったことの無い松本が、自担のうちわを買う!!!それを見た友達は、「世も末やな…」とぼやいてました(笑)
自分でも思います。「世も末やけど、いたって平和やな」って(笑)
ある程度生きてきて、ある程度見てきたつもりですが、まだまだ未知の世界もあるなぁと♪まだまだ人生楽しいことがいっぱい待てるなってワクワクしてます( *´艸`)
2019年、みなさまへのご挨拶は、今回が最後になります。2019年もLuceをご愛顧頂き、松本を可愛がってくださり、ほんとうにありがとうございました!
2020年も何卒よろしくお願い申し上げます。(*’ω’*)
★いつもと違う東京★
ご覧頂きありがとうございます!! 店長の川口です(‘◇’)ゞ
1シーズンに2~3回東京出張があるのですが、いつも「1日に出来るだけ詰め込んで、かつ翌日を休みにして夜行バスで10時間以上かけて帰って来る」という強硬スケジュールを決行しています。
…が今回は展示会終わりに現地で相方さんと合流し、東京在住の共通の友人と呑みに行って来ました♪
赤ちょうちんの大衆酒場「鏑屋」、グレープフルーツサワーがこんな様式で出てくるのが物珍しく撮ってみました(笑) 「中=焼酎」「外=それ以外」周りのお客さんも追加の時は「中ちょーだいっ」って注文するんですよ。下町スタイルらしいです💡肉豆腐が名物で絹ごし豆腐に味が良くしみて美味しかったのですが撮る前にべ終わってた…
そして通りすがりにあったので入ってみたら、日本初進出だったタピオカ専門店「BAO ZI TANG」炙り焼きの黒糖を豹のイラストが描かれた可愛いカップの内側にぐりっと塗り付け、ミルクと黒糖風味のタピオカをin。めちゃくちゃ美味しかったです!! 川口の知ってる一昔前のタピオカじゃないっ!! ちなみに出来上がった商品は豹の口から提供されます(笑)
ビールの呑めない川口ですが、こんなのんべい気分の夜も楽しかったです♪年末年始も仕事頑張ります!!
★葉の色が変わってきました★
皆さまこんにちわ、スタッフの吉野です!
紅葉の季節ですね 🍁
すみません… 今回の写真も食べ物です ((笑))
\ じゃじゃーん /
左の写真は元町に行ったときに
よく食べる ‘‘ローストビーフ丼‘‘ です 🥩
ここのローストビーフ丼はお肉が柔らかくジューシーで
味噌ダレでご飯と凄く合います !!!
写真がないのですがここのポテトサラダもオススメです ~
次に右の写真は鈴蘭台にある
ラーメン屋さんの塩ラーメンです 🍜
塩も美味しいのですが
私のお気に入りは ‘‘梅塩ラーメン‘‘ です!
( またまた写真がなくてすみません )
甘い梅干しとシソがトッピングされていて
甘い梅干しがスープと凄く合い体が温まります ~ ✨
こちらの写真は神戸の老舗精肉店さんの
‘‘ 焼肉定食 ‘‘ と ‘‘ ステーキ重 ‘‘ です 💜♡💜
お肉は買いに行ったりするのですが
お店で食べたことがなかったので行って来ました 🥄
お肉は柔らかく、脂の後味もよく
お肉好きの私にはたまらない最高の時間でした!!!
皆さまは 肉派 それとも 魚派 ですか? ☺
ぜひ LUCE の新商品もチェックしに来てください 🎶
お店でお待ちしております (゜゜)/
★秋の美味しいものが食べたい。。★
皆さまこんにちは! スタッフの田中です
これでいったい何軒目のキャラカフェだろう、、
またまた行ってきました~ ディズニーのリトルマーメイドカフェです🐠🦀
すっかり秋服になったにも関わらず、内装めっちゃ夏!笑 シーズンのずれがちょっと気になるところですが、女子力の高い空間に囲まれて癒されてきました🎈🎈
ディズニー映画は大好きなのでだいたいの映画は観てきましたが、私の押しのプリンセスは、けっこうマイナーなポカホンタスです! 最近ディズニーの実写がどんどん実現されているので、ポカホンタスもいつか実写化しないかなーと心待ちにしています👸♡
手帳を買っては満足して放置する、、 いっつもそのパターンで終わるのに、なぜか見たら買わずにはいられないのが手帳… 。 来年の手帳は迷うことなくこれに決めましたっ! 今年の10月始まりなので、さっそく喜んで使ってます! いまのところ。笑
あと、隠れミッフィー好きの家ランチです🐰🥕 カフェレシピ本も買ってしまったのでまたアップできたらな~と。 最後までタイトルと何の関係もない話になってしまいましたが、そろそろ秋の美味しい食べ物が食べたいなーと思っていたので、次回ブログまでにまたネタ探しに行ってきます☻
★汁物恋しい季節に…★
皆さまこんにちわ、スタッフ松本です(‘◇’)ゞ
やっと、やっと少し肌寒く感じるようになり、秋らしい服装もできるようになりましたね~♪そうこうしてたら、一気に冬が来ちゃいそうですけどね(笑)
ずっと楽しみにしていたドラえもん展行ってきました~‼念願叶って、奈良美智さんのドラミちゃん🎀も見れました♪
めっちゃ可愛くて、ずっと見てたい💛ってことで、松本の携帯の待ち受け画面、今これです💜他の作家さんの展示も素敵なのがたくさんあって、すごく楽しかったです♪
そして、そして、秋と言えば京都!って、全然秋らしい所には行ってないんですけどね💦会期ぎりぎりで、こちらの展覧会へ、若冲目当てに行ってきました♪
やっぱ、いつ見ても良い‼しかも、日本の美術館ではめずらしく撮影OKだったりしたのですが、本物が目の前にあるのにね、なんだか違う気がして、あまり撮影しませんでした(笑)
京都に行くと、行きたくなるのが❝イノダコーヒー❞オシャレなカフェとかも好きですけどね、あの昔ながらの喫茶店の独特な雰囲気が好きです。
最後の2枚は、寒くなってきたら粕汁の季節♡ってことで、今季初の粕汁炊きました♪お鍋いっぱいに炊いて、3日は食べます‼なんなら、3日目の最後の粕汁を食べられていた日には、ちょっと機嫌悪くなります(←めんどくさい奴)
後は、友達の娘①が食べたいって言ったポトフ。
いや、自分のオカンに言うて~って言いながら、作ってあげる優しい松本(+_+)甘い。すごく甘い。ついついね、甘やかせてしまう。
娘②もめずらしくいっぱい食べてくれたんで、良かった事にしときます♪
店頭では、軽めのコートなんかも並び始めて、冬支度が始まっております♪ぜひ、お立ち寄りくださ~い(‘ω’)ノ
« Older Entries Newer Entries »