BLOG
★ プーさん展 ★
皆さまこんにちは! スタッフの田中です
少し前のお休みに、大大大好きな映画アベンジャーズのイベントが行われているとのことで、初のあべのハルカスへ行ってきました。
展望台で行われていたお目当のイベントをじっくり見て回りながらも、ガラス張りの展望台でかなり焼けた気分です。。その分景色はすごく綺麗で、どの方角から見ても建物だらけでしたが大阪の街をよ~く見渡せました っ お決まり?の、自分の家見えるかな~もやってみましたが、当たり前ながら見えなかったです 笑 でも、USJや京セラドームはばっちりと見えましたよ!
タイミングよく、同じハルカスの中でくまのプーさん展も行われていたのでこちらにも行ってきました🐻🍯
写真撮影禁止がほとんどの中、許されたフォトスポットでこれでもかと言うくらい撮りまくりましたが、後で見返すと似たような写真ばっかりで載せれる写真があまりなかったという、、笑
プーさんは、「ザ・ディズニー」の方より原画の裸ん坊のこぐまちゃんの方が好きなので、このㇷ゚ーさん展はすごく楽しめました☻ どちらかというと大人向けな感じで、原画の展示が9割くらいでした。 6月末までだそうなので、気になられた方はぜひ行ってみて下さいね🎈🎈
お目当てのイベントをメインで書こう!と思いつつ、、いつの間にかタイトルも写真も映えるプーさんに寄ってしまった。。笑
お店では可愛い夏物たくさん揃っていますので、ぜひ遊びに来てくださいね!
★サンキューで~す★
スダチ蕎麦~ みんな大好き昼ビール🍺 母の日
皆さまこんにちは(‘◇’)ゞ スタッフ松本です♪
早いもので、5月も中旬…松本、無事にレベルアップしました(笑) もうね、自分が今何歳なのか咄嗟に出てこない年齢になりましたよね(笑) 去年の秋ぐらいまで、37歳やと思い込んでましたからね…( ;∀;)
皆さんは、10連休どう過ごされましたか? あれだけ長いお休みがあると、働きたくなくなりますよね💦 でも、松本は大丈夫👍1日しか休みなかったから~(笑)通常運転です♪
そのお休みの日はね、我らがアイドル小島ちゃんとデートしました♡ まず、お昼にお蕎麦を食べに行って、今年初の❝スダチ蕎麦(冷)❞ いつも、終了間際に駆け込むのですが、今年は早い段階で食べに行けた♪ 今季、もう1回ぐらいは行きたいな~(*’ω’*)
それから、ブラブラしてみたのですが…この辺、なんもない💦 せっかく小島ちゃんが帰省しているので、どこか行きたい所があれば‥と思ったのですが、向こうにはなんでもあるしね~。結局、15時半から飲むよね~(笑)
車を自宅に置いて、わざわざ電車に乗って。この日は本当に良いお天気で、ちょっと汗ばむくらい。歩いてる間にめっちゃ喉乾いて、自販機でお茶を買いそうになるも、2人とも我慢(笑) 店の手前10メートルぐらいから、無意識に早歩きし、店に入るなり「とりあえずビール‼‼」このビールがめちゃくちゃ美味かった‼‼‼美味しいお酒と、楽しい会話と、美味しいつまみ♪最高の時間でした(*’ω’*)
そして、3枚目は母の日にプレゼントした花束🌼 毎年、毎年、考えるのが面倒なので、母の日は「花」父の日は「酒」誕生日は「ケーキ」って勝手に決めてます(笑)いつもは、鉢植えにするんですが、今年は気に入るのがなかったので、初めて花束にしてみました♪喜んでくれて良かった♪
姉 妹
そして、めでたくレベルアップした松本にラブレターでお祝いしてくれた、友達の娘っ子♡ ちょくちょくブログにも登場しているあの姉妹です(笑)しかも、今年は、これプラス長男が選んでくれたパジャマ付き‼ありがたき幸せ♪
レベルアップしたけど、なんいも変わってない松本に会いに遊びに来てくださいね~( *´艸`)
★出雲で厄落とし★
店長の川口です(*^^*) 今年の誕生月には色々な事がありました…💦
生まれ育った築60年以上の実家(兼店舗/倉庫)を解体する事となりてんやわんやになったり、それが終わったと思ったら誕生日前に出張先で虫垂炎になったり💦💦でもちゃんと生きています◎
そして2日間お休みを頂き、相方さんのお世話になっている方々にお会いする為島根県へ頑張って行って参りました!!
画像はそう、かの有名な出雲大社です✨二礼四拍一礼、そしてしめ縄のねじねじも逆向きという格上の神様。
の後の出雲蕎麦、蕎麦アレルギー疑いのある川口、2年ぶりにびびりつつ1枚だけ…お椀に直接おつゆをかけるスタイル、天ぷらも美味しかったです♪
37の年も頑張って生きてゆきますっ( `ー´)ノ
★食べることが大好きです★
皆さまこんにちは、スタッフの吉野です!
今回の写真はこちらになりますっ
ジャジャジャーン✨
一枚目の写真は鯛茶漬けです
最初はづけ丼で食べてそのあと鯛茶漬けにして食べました
どちらの食べ方もとても美味しかったです!!!
美味しくて白ご飯も何回もおかわりしてしまいました(笑)
行列ができるお店だったので早めに並んでおいて良かったです
二枚目の写真はお寿司屋さんで食べたウニです
私はウニが苦手で… でも食べてみるととてもクリーミーで
このウニなら私でも食べれると思いました!
食べた中で一番美味しかったお寿司は 白子 でした
(笑)
三枚目の写真はもう葉桜になってしまいましたが
綺麗に咲いている時に撮った一枚です
今年も祖母、祖父を連れて行くことができ
天気も良くお花見日和でした 👏
温かい季節になってきました ~
皆さまも春の素敵なお洋服を楽しみながら
お出掛けを楽しんで下さい ♥♥♥
☆ 最近買ったもの ☆
皆さまこんにちは! スタッフの田中です
前までもうブログの担当が回ってきた、早いな~と思っていましたが、最近はブログ書くの久しぶり…と思うようになりました! かと言っていつも以上に話のネタがありません。笑
写真は最近買った物たちです。いつもながら猫が多め…🐈🐈🐈
松尾みゆきさんと言うイラストレーターの方が描く動物の絵が大好きで、コーヒー豆の缶とグラスを一目惚れで買ってしまいました。頑張れば描けそう?くらいのゆるさが大好きです♡
あと、我が家に2つ目のキャットタワーがやってきました! 私の部屋に訳あって隔離中の猫だけ今あるキャットタワーでは遊べないので、前々から買ってあげなきゃな~と思って1年以上経ってしまいました。待たせたね🐱 買ったその日から仲良し3兄弟は興味津々で遊んでくれました っ
写真の順番が逆になってしまいましたが、最後に足を枕にして仏様みたいな顔で気持ちよさそうに寝る猫。食べるとすぐに寝るところ、飼い主そっくり。笑
久しぶりの猫トークにお付き合いいただきありがとうございました^^
★ 冬とインフルエンザと私 ★
店長の川口です (*’ω’*) この冬も猛威をふるったインフルエンザ、皆さまは大丈夫でしたでしょうか??
川口家では2月に70代の両親が揃ってA型に感染してしまい、病院嫌いでマスク嫌いで咳エチケットを知らない母親に小藪ばりにぶちぎれたりしました…💦💦
川口も2018年1月にインフルエンザB型になった際、疲労で免疫力が落ちていたのかもしれませんが、普通にうがい・手洗い・マスクをしていて感染するはずがないと思っていて突然高熱が出たので、この冬はインフルエンザの脅威に怯えっぱなしでした…😢
なのでこの冬はインフルエンザとの闘いに精力を注ぎました!!
①予防接種を受け、マスク着用、携帯用空間除菌のクレベリンスティックを常に携帯(外出時に忘れると不安になるくらい…💦)
②うがいは昼食前・おやつ前・帰宅時の1日3回は必ず、食事前は手洗い+除菌 ジェル(携帯用のミニが活躍しました✨)
③「飲んでカラダをバリアする」という宣伝文句にやられ水分補給は常に大塚製薬のBodyMainte (乳酸菌の働きで腸が活発に働くのか、飲んでる間おへがよく出ました…同じ感想の人いないのかなぁ…)
④低温と乾燥が良くないとの事で温湿度計を購入、あじとの湿度の高さに驚くΣ(゚Д゚)(潤ってる…)
後はサプリメントも欠かさずのんで何とか無事感染する事無くこの冬を乗り越えられました、良かった (*´▽`*)
そして…花粉の襲来!! 闘いは続く…
★心の栄養補給★
とりあえずの
ビールサクッと天ぷら 2件目タッカンマリ 自担カラーで
準備万端
皆さまこんにちは(‘◇’)ゞ スタッフ松本です。今年初のブログ担当が回って参りました。2019年も、何卒よろしくお願い申し上げます。(*- -)(*_ _)ペコリ
さてさて、今年もありがたいことに、あの5人に会いにいってきましたよ♪♪今回で4回目の参戦。もともと5人とも好きで、強いて言うならニノかな~ぐらいのテンションだったんですけどね。いつからかな?なんでかな?ふと気づいたら相葉ちゃんにがっつり心持ってかれてまして♥♥♥(笑)
とりあえず、グッズ買う為に午前中にはドームに到着しまして、無事にグッズを購入♪そこから、梅田に移動しまして、とりあえずビールですよね🍺
まずは、ルクアのバルチカでサクッと立ち飲みで天ぷら♪王道の海老や、レンコンなどの天ぷらはもちろん、アボカドや納豆巾着と言う変わり種もたくさんありました(*’ω’*) 各々、好きな天ぷらを注文し、揚げたてをいただく幸せ♪♪ このお店には、「長居はせぬ」という暗黙のルール(笑) 何故なら、BBAには立ちっ放しはきついのです(笑)
天ぷら屋さんは本当にちょっとつまむ程度で店を出て、数歩、歩いた先の韓国料理屋さんへ(←もっと移動しろよ(笑))こちらでは、タッカンマリや、ヤンニョムチキン、チョレギサラダ等々、お腹いっぱいになるまでいただきました~♪
ドームに戻り、いよいよライブ‼‼ 今回、スタンドの下段だったのですが、バックステージも近いし、何より5人の目線と同じ高さぐらいだったので、めっちゃ見えました👀✨ほんでもって、やってくれるよね~、途中映像が流れた時に大画面に映し出される、クソ男前な相葉ちゃん♥完全に心撃ち抜かれました(笑) 多分ね、ズキュンって音がしたと思う。そんな私を見て隣にいたJ担がめっちゃ(・∀・)ニヤニヤしてました(笑)
まだ、真ん中…久々に長文ブログになる予感( ;∀;)
またまた
京セラドーム(笑)またまた
とりあえずビールしょうろんぽう~ お手製ニセさんバッジ♥
そして~2週間後にまたまた、京セラドーム(笑) 年が明けてからライブ三昧です♪大好きな星野源君のライブに初参戦☆彡(←いや、さっきまで相葉ちゃん・相葉ちゃん言うてたやん)
細かいことは置いといて…ライブ自体はとにかく、とにかく、最高‼最高‼最高‼全曲、源君と一緒に大声で歌い(隣の人ごめんなさい)思いのままに踊りまくり最高に素敵な3時間でした♪♪
ライブの日ってね、私にとっては朝から最後の打ち上げまで、全てが楽しみなんです( *´艸`)だから、この日も行ってみたかった、梅田阪急の“鼎泰豊”へ♪ ふつう味の小籠包も、トリュフ入りの小籠包も、油淋鶏も、担々麺も、酸辣湯麵も、野菜の蒸し餃子も、ぜ~~んぶめっちゃ美味しかったです♪
4枚目の写真は、お手製ニセバッジ(笑)私のわがままに付き合い、手のひらぐらいのまぁまぁな大きさのバッジを胸に高々と付けて一緒に参戦してくれたイツメン達よ。ありがとう(笑)
きっと、源君も見てくれたと思う‼(ひどい妄想)何回か目が合った気もする(思い込みの激しさ)こっちを見て微笑んでくれた(もはや病気)(笑)(笑)
そんなこんなで、心の栄養をたっぷり補充してまいりました♪
長々と、お付き合い頂きありがとうございます え?もっと聞きたいって?(笑)いつでも、たっぷりお話しますので、ぜひお店に遊びに来てくださいね~♪春物新作も続々入荷していますので、お立ち寄りくださ~い( *´艸`)
★明けましておめでとうございます★
明けましておめでとうございます🎍
2019年もスタッフ一同頑張りますので宜しくお願い致します。
2019年初ブログを任されました吉野志帆と申します(*^^*) 6月からLuceで勤務させて頂いています。
午前中メインのお仕事なのでお会いしたことがない方も多いかと思いますが、日々頑張っておりますのでどうぞ宜しくお願い致します。


一枚目の写真は姫路城の好古園の紅葉です。私が行った時はもう枯れている方だったみたいですが、もとても綺麗でビックリしました。
次はもっと真っ赤に染まっている時期に行ってみようと思います。
二枚目の写真はクリスマスに食べた苺です。今回はケーキをやめて苺を沢山買って食べました。
沢山の苺を食べれて幸せでした!でも一番好きなフルーツはももです~
Luceの店頭では冬物マークダウンが始まりお得でかわいい商品が揃っています♪ ぜひ店頭にも遊びにいらして下さい(*‘ω‘ *)
Newer Entries »